在宅か施設か
一人暮らしのお父様が軽い認知症だったA様ご一家。ご予算に合わせてグループホームをご紹介しましたが、ご希望に合わず、ご家族で探すことに。ご家族でお探しのうちに、数か月が経過し、お父様の認知症が進行して要介護4に。結局、特養に入所することになったとのことでした。
一方、足が弱くなって要介護1になったB様。老人ホームへの入所をご提案しましたが、まだまだ先のことと、在宅で過ごされました。しかし、コロナ禍で外出もままならず、ずっと家の中で過ごしているうちに、要介護3に。ご自宅では車椅子が困難なので、最終的に老人ホーム入所を決められました。
介護はご本人とご家族のお気持ちが大切です。正解はありません。はるかぜの介護セミナーで、私たちと、一緒に考えてみませんか。
《タウンニュース大和版2021.01.29号》

はるかぜ相談室 栗城貴宗(行政書士)
![]() |
はるかぜドットコム |
242-0017 神奈川県大和市大和東3-9-3 JRCビル2F |
電 話 046-240-6135/FAX 046-263-8060 |
info@harukaze.org |
https://はるかぜ.cohttps://はるかぜ.com/m/ |